香りでつくる Life Innovation
Aroma(アロマ)は、におい・かおりのこと。Quest(クエスト)は、探求するという意味。
におい・かおりは、ひとが生きていくのに大変重要なものです。特に文化的な生活をするのに必要不可欠です。
食べ物が腐っているかどうかは、本能的ににおいで判断したりします。不快な臭いのなかで生活していくのは、困難なことです。また、商品の売れ行きにも影響を及ぼすので、商品の香り開発にも大切です。
しかし、一番重要な香りの人への作用は、モチベーションへ大きく影響を与えることだと思います。
アロマクエストは、香りのひとへの作用を探求し続け、みなさまの快適な生活へとりいれていけるよう努めてまいります。
アロマテラピーやダウニーなどのブームにより、街中を歩いているとルームフレグランスやアロマグッズを多く見かけるようになりました。最近では、ホテルやアパレルショップなどでもオリジナルの香り製品の販売や香りによる空間演出を行っているところも多くなってきています。
香り選びには、好き嫌いという”嗜好性”が大きく左右します。しかし、効果的な香り製品の販売のためには、嗜好性にたよりすぎることなく、独自性や差別化をうち出すことが大切です。
そのためには、ブランド・ショップコンセプト、内外装や販売品などの色調、ターゲット年齢層、性別、BGM、季節など、そのショップのこだわりのポイントに沿った香り・においであることが大切です。そうすることによって、自然と印象に残り、他店との差別化につながります。
こだわりのポイントの優先順位をしっかりつけ、どのように開発をするかを決めることも大切です。
ショップでのこだわりの香り製品・香り演出ができると、効果的に売り上げが伸びていきます。お客様の反応がまったくかわってくるのです。
アロマクエストでは、オリジナルの香り製品の製造・販売(OEM)やショップの香り演出をお手伝いさせていただきます。
◆アロマクエストが長年香り業界で培ってきたノウハウをお伝えいたします◆
・新しく香りビジネスを立ち上げられた方、参入しようとしている方
・新商品・新ブランドで部材を探している方
・香料、容器、ラタンスティック、包材、ラベルなどの調達にお困りの方
お気軽にお問合せくださいませ。
お問合せ・ご相談は、お電話またはお問合せフォームにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。